- 2025年7月11日
- 2025年7月11日
手づくりの美しさに触れる、ころはの陶器とカフェの世界
こんにちは。「ころは -うつわと道具と喫茶室-」です。 この度は当店のブログにお越しいただき、ありがとうございます。 兵庫県三木市の静かな町にある「ころは」は、約150年の歴史を誇る古民家を改装したギャラリー&カフェです。 私共のお店では、『手づくり […]
こんにちは。「ころは -うつわと道具と喫茶室-」です。 この度は当店のブログにお越しいただき、ありがとうございます。 兵庫県三木市の静かな町にある「ころは」は、約150年の歴史を誇る古民家を改装したギャラリー&カフェです。 私共のお店では、『手づくり […]
【ころはのカレー日和のうつわ展】参加作家:市川恵大(陶芸)/市野耕(陶芸)/うつわうたたね(陶芸)/塚本友太(陶芸)/マノメ工房(陶芸)会期:2025/7/12(土)~7/20(日) こんにちは。“ころは”の店主です。 7月12日(土)から開催する展 […]
【夏涼みの硝子展】参加作家:小坂未央(硝子)/小宮崇(硝子)/サブロウ(硝子)/藤本咲(硝子)/ヤマノネ硝子(硝子)会期:2025/6/14(土)~6/22(日) こんにちは。“ころは”の店主です。 6月14日(土)から開催する展示会のご紹介です。 […]
【大山育男・藤村佳澄 二人展】参加作家:大山育男(陶芸)/藤村佳澄(陶芸)会期:2025/4/30(水)~5/11(日) こんにちは。“ころは”の店主です。 4月30日(水)から開催する展示会のご紹介です。 大山育男さんのうつわは、粉引や瑠璃釉、灰釉 […]
【刻の余白、記憶のかたち】参加作家:阿川まさ美(陶芸)/伊藤萠子(陶芸)/冨部咲喜子(陶芸)/西優樹(木工)会期:2025/4/12(土)~4/20(日) こんにちは。“ころは”の店主です。 4月12日(土)から開催する展示会のご紹介です。 日々の喧 […]
【石黒剛一郎・桑田智香子 二人展】参加作家:石黒剛一郎(陶芸)/桑田智香子(陶芸)会期:2025/3/20(木・祝)~3/30(日) こんにちは。“ころは”の店主です。 3月20日(木・祝)から開催する展示会のご紹介です。 端正なフォルム、貫入の美し […]
【加藤裕章・福井亜紀 二人展】参加作家:加藤裕章(陶芸)/福井亜紀(陶芸)会期:2025/2/22(土)~3/2(日) こんにちは。“ころは”の店主です。 2月22日(土)から開催する展示会のご紹介です。 洗練されたフォルムと土の味わいを感じられる加 […]
【冬ごもりのCUP展】参加作家:安藤良輔(陶芸)/伊藤豊(陶芸)/CRAFT BORO×BORO(陶芸)/萩原由希子(陶芸)/降幡未来(陶芸)/前沢陽彦(陶芸)/森脇要(陶芸)/山口和声(陶芸)/山本直毅(陶芸)/鷺谷綾子(ガラス)会期:2025/1 […]
こんにちは、ころはの店主です。 今回は、当店周辺の立ち寄りやすい観光スポットをご紹介します。 お店からの移動が少なく、気軽に訪れることができるので、観光ついでにぜひ足を運んでみてください。 三木市吉川町周辺エリア 三木市吉川町は、広がる田園風景と豊か […]
【冬麗、花ゆらり -フユウララ、ハナユラリ-】参加作家:音喜多美歩・紬器-tumugi-(陶芸)/森の、おこぼれ(木工)/kukka(花)会期:2024/12/7(土)~12/22(日) こんにちは。“ころは”の店主です。 12月7日(土)から開催す […]