- 2024年7月28日
- 2025年4月11日
人をつなぎ、モノづくりの魅力を日常に届けるお店「ころは」
こんにちは。「ころは -うつわと道具と喫茶室-」店主の南方(みなかた)と申します。 この度は当店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ころはは、兵庫県三木市の静かな環境にあり、都市の喧騒から離れた空間で、作家のうつわや日本の伝統的な暮らしの […]
こんにちは。「ころは -うつわと道具と喫茶室-」店主の南方(みなかた)と申します。 この度は当店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ころはは、兵庫県三木市の静かな環境にあり、都市の喧騒から離れた空間で、作家のうつわや日本の伝統的な暮らしの […]
こんにちは。ころは店主です。 「ころは -うつわと道具と喫茶室-」で開催する展示会のスケジュールをお知らせ致します。 ※展示会の詳細はInstagramにて随時お知らせしております。ご確認ください。 2025年の展示会スケジュール 灯に包まれるうつわ […]
こんにちは。“ころは”の店主です。 「陶器あ⇔ん」さんは、兵庫県の淡路島で制作をされている作家さんです。 淡路島の山のふもとにある小さな工房で、夫婦二人で心を込めて一点一点大切に食器を制作されています。 「陶器あ⇔ん」さんの作品は、瓦の土で有名な“淡 […]
今回のブログでは、現在取扱させて頂いている【大矢製作所】さんをご紹介いたします。 大根おろしが劇的においしくなるという、話題の銅のおろし金です。 大矢製作所さんのおろし金の魅力をご案内いたしますので、最後までお読みください。 プロの料理人が絶賛してい […]
こんにちは。“ころは”の店主です。 今回のブログでは、現在取扱させて頂いている【あひろ屋】さんをご紹介いたします。 あひろ屋さんの注染の手ぬぐいは、上品でありながらも遊び心が溢れる魅力的なデザインが特徴です。 可愛いモチーフと伝統的な色使いの組み合わ […]
こんにちは。“ころは”の店主です。 今回のブログでは、現在取扱させて頂いている【宇田康介】さんをご紹介いたします。 宇田康介さんは、滋賀県の信楽で活動されている陶芸作家さんです。 日常で使いやすく、温かみのあるうつわを得意とされていて、その特徴的な技 […]
こんにちは。“ころは”店主です。 昨年の夏はかなり暑い年でしたが、今年の夏も同じくらい暑い年になるそうですね。 梅雨が終わったらさらに暑い日々が到来しそうで、考えるだけでもウンザリします。 できることならクーラーの下でじっとしていたいものですが、そう […]
こんにちは。“ころは”店主です。 今回のブログでは、現在取扱させて頂いている【ふくべ窯】さんをご紹介いたします。 ふくべ窯さんは、精炻器(せいせっき)というやきものを夫婦二人で制作されています。 来店されたお客様が、精炻器を手に取り、目を細めて眺めた […]
こんにちは。“ころは”店主です。 今回のブログでは、現在取扱させて頂いている【村上直子(器のしごと)】さんをご紹介いたします。 器のしごとは、陶芸作家の村上直子と白井隆仁が手掛ける器とアクセサリーのアトリエ&ギャラリーです。 村上直子さんが、陶器のう […]
【藤内紗恵子・松本克也 ふたり展】参加作家:藤内紗恵子(陶芸)/松本克也(木工) こんにちは。“ころは”の店主です。 7月17日(水)から開催する展示会のご紹介です。 ガラスのように透き通った印象の磁器のうつわを制作されている藤内紗恵子さん。鉄媒染に […]