春の訪れを感じるうつわとお花の展示会~春の装い展~

【春の装い展】
参加作家:大久保りさ(陶芸)/大島久美(陶芸)
ふくべ窯(陶芸)/上原倫子(ドライフラワー)

こんにちは。“ころは”の店主です。

4月6日(土)から開催する展示会のご紹介です。

春の装いを彩るうつわ、花器やドライフラワーアレンジ。

日常にやさしい癒しのひとときをもたらしてくれることでしょう。

贈り物にもおすすめの作品の数々です。

ぜひ春の訪れを感じる展示会へお越しくださいませ。

大久保りささんの作品

 

大久保りささんは岐阜県で作陶されています。

大久保さんの作品は窯の中で変化する釉薬の表情と、柔らかな形のラインが特徴です。

制作工程のなかで自然に生まれる偶然の表情を愉しみながら制作されています。

今回は淡い春色の花器や素地にガラスや石を埋め込み焼成したうつわなどを出品してくださいます。

 

きれいなガラス質の釉薬

淡い色合いがきれいです

 

*大久保りささんのプロフィール*

1988年 岐阜県生まれ
2010年 名古屋芸術大学 卒業
2012年 多治見市陶磁器意匠研究所 修了
現在 多治見市内で制作

 

大島久美さんの作品

 

大島久美さんは愛知県で作陶されています。

主に食器、花器、オブジェ、ブローチなどのアクセサリーを制作されています。

手びねりで成形した素地に白とグレーの入り混じったような淡い色合いのマットな釉薬が施されています。

お花や種子などをイメージするフォルムやデザインが特徴です。

手に触れた質感もやさしく包み込んでくれる雰囲気です。

植物が芽吹き花を咲かせる、その様子を作品の中で表現されています。

今回、当店にて初めてご参加頂く作家さんです。

 

蓋がつぼみの形になっている蓋つき花器

種子をイメージさせる小鉢

実りを感じるフォルムの花器

 

*大島久美さんのプロフィール*

1975  愛知県名古屋市生まれ
2002  愛知県立瀬戸窯業高等学校陶芸専攻科 修了
2002  瀬戸市新世紀工芸館にて企画制作員(陶芸担当)として勤務
~2005 
2001  第39回朝日陶芸展 入選
2002  第40回朝日陶芸展 入選
2005  「瀬戸の現代陶芸」(瀬戸市美術館)
2015 名古屋市港区に陶芸教室アトリエ種々 開設
現在、愛知県名古屋市を拠点に個展、グループ展、クラフトフェア等で
活動中

陶土を使用して、植物をモチーフに作品を制作しています。
季節が巡り、その時が来ると植物は芽吹き、花を咲かせます。
そこにある変わらない確かなもの、その存在に心惹かれます。
日々の暮らしの中で、使って眺めて楽しんでいただける作品でありたい
と思っています。

ふくべ窯さんの作品

 

ふくべ窯さんは岐阜県で精炻器(せいせっき)とういやきものをご夫婦で制作されています。

精炻器は化粧土を使った立体的な絵付けが特徴的なやきものです。

ふくべ窯さんの作品は、どこか懐かしいレトロな雰囲気が特徴です。

筆で描かれた化粧土の色の重なりが立体的で、温かみを感じます。

丈夫で毎日の食卓でお使い頂けますので贈り物にも喜ばれています。

立体的な絵付けが特徴

大切なものをしまっておきたくなる小物入れ

ヨーグルトやサラダなど日々のうつわとして


*ふくべ窯さんのプロフィール*

精炻器(せいせっき)というやきものをご夫婦で制作されています。
精炻器は化粧土を使った立体的な絵付けが特徴的なやきものです。

昭和初期に岐阜県美濃地方で生まれ、約50年前に生産が途絶えてしまった「精炻器」を復活させ、技術を継承・研究し普及活動をする「精炻器研究会」が2000年に発足されました。

上原倫子さんの作品

 

上原倫子さんは兵庫県神戸市にてドライフラワー作品を制作されています。

一枚の葉 一本の枝が全体の作品の流れを生み出す

何気ない日常にアクセントになるような作品を作られています。

スワッグや壁掛けフレームの作品などお部屋に季節の訪れを感じさせてくれるさまざまなアレンジを制作されています。

ダイナミックさと可憐さを兼ね備え、それぞれの花の特徴を生かした作品が特徴です。

ドライフラワーは長く楽しんで頂けるので、気軽にお部屋に飾っていただけます。

また、今回会期中の12日(金)に上原倫子さんを講師に迎え、ワークショップを開催します。
作品と共に実際にドライフラワーの魅力を感じてみて下さい。

詳しくは下記、展示会詳細をご覧ください。

枝と葉の動きがダイナミックな作品

楕円のリースは玄関やお部屋のアクセントに

可憐な雰囲気の壁掛けフレーム

花材の組み合わせにもこだわりを感じます


*上原倫子さんのプロフィール*

兵庫県神戸市にて活動

2010年ドライフラワーの作品を作り始める。
10年間に渡り、自宅にてハンドメイド仲間とマルシェを行う。
神戸市の雑貨店にて、委託販売を行う。
2017年から神戸元町「北欧雑貨と暮らしの道具 lotta」にて年に1度個展を行う。
レッスン講師歴は、2024年現在10年目となる。

展示会詳細

【春の装い展】
参加作家:
大久保りさ(陶芸)/大島久美(陶芸)
ふくべ窯(陶芸)/上原倫子(ドライフラワー)

会期:2024/4/6(土)~4/14(日)

会場:ころは -うつわと道具と喫茶室‐
(〒673-0755 兵庫県三木市口吉川町大島55)

開催時間:11:00 ~ 16:30
(※ 月曜日と火曜日は定休日です。)

作家在廊日:大久保りさ 7日(日)
      上原倫子  12日(水)※ワークショップ

※混雑が予想される場合は、整理券をお配りする可能性がございます。

オンライン展示について:
会期中もしくは会期後に準備が整い次第、オンラインにアップ致します。

 

【ワークショップ】上原倫子さんのドライフラワーアレンジ教室について

 

個性的な容姿のドライフラワーや実、ツルを使って横長のスワッグを作ります。
フワッとボリュームのある形作りのコツなどをレッスンします。
初心者の方でも丁寧にご説明致しますので安心してご参加ください。

 

お部屋のアクセントに

【開催日時】
日程:2024年4月12日(金)
[2部制]11:00-13:00/14:00-16:00
定員:各回6名
参加費:5,500円
制作するもの:
横長ドライフラワースワッグ
(縦約20cm×横約75cm×厚み約15cm)

講師: 上原 倫子 ウエハラ ノリコ @hanato_teto

【ご予約方法】
LINEInstagramのDM、メール(koroha.curry@gmail.com)、 電話(0794-88-1010)にて受け付けております。

以下の内容をお伝えください。

・ご希望の時間帯(11:00~or14:00~)
・参加人数
・連絡のつくお電話番号
・車の台数

ご予約お待ちしております。

最新情報をチェックしよう!
>ころは -うつわと道具と喫茶室-

ころは -うつわと道具と喫茶室-

自然に囲まれた心落ち着く古民家空間のギャラリー&カフェ。
作家のうつわや、日本の伝統的な暮らしの道具を取り扱っています。

住所:兵庫県三木市口吉川町大島55
TEL:0794-88-1010
OPEN:11:00~16:30 (LO.16:00)
CLOSE:月・火曜 臨時休業有り
【アクセス】
中国自動車道吉川ICより車約11分、または山陽自動車道三木東ICより約17分/P10台分有り

CTR IMG