こんにちは。“ころは”店主です。

2022年も残すところあと僅かですね。

年末のお掃除ですっきりと新しい気持ちで新年を迎えたいですね。

さて、2022年の年始でもご好評を頂いた「うつわ初め市」を来年も開催します!

新年にうつわを買い替えて気持ちをリフレッシュしませんか?

縁起物のうつわや年始に揃えたい道具などが入荷しています!

そして、うれしいお年玉ポイント企画を開催します!

【2023年1月2日(月・祝)11:00~1月9日(月・祝)】の期間中に
オンラインストアにてお買い物して頂いた会員様を対象にお買い物ポイントを通常の2倍進呈します!

このチャンスをお見逃しなく!

縁起物のうつわや新年に買い替えたい台所道具

 

今回も様々な縁起物のうつわや新年に買い替えたい台所道具をご用意しました!

●石井桃子さんのうつわ

石井さんのうつわは勢いのある筆さばきの染付で絵付けをされています。

また、動物をモチーフに様々なうつわを制作されています。

今回は干支の動物を中心にご用意して頂きました。

2023年の干支「卯」などをモチーフにした蓋物

2023年の干支「卯」をモチーフにしたお皿

「鹿」をモチーフにしたうつわも

\\ 石井桃子さんの作品はコチラ //

 

●秋山祐子さんのうつわ

秋山祐子さんの人気のひょうたんや輪花のお皿が再入荷しています。

瓢箪(ひょうたん)は、除災招福の お守りや魔除けとして広く用いられてきました。

3つ揃えば三拍(瓢)子揃って縁起がよい 。

6つ揃った「六瓢箪」は、無病(六瓢)息災のお守りになるとされます。

他にも種が多いことから子孫繁栄を、 鈴なりに実をならせることから商売繁盛の意味を持ちます。

\\ 秋山祐子さんの作品はコチラ //

●宇田康介さんのグラタン皿

宇田康介さんの人気のグラタン皿が再入荷しています。

毎回、すぐに売り切れてしまうグラタン皿。

耐熱陶器なのでオーブンや電子レンジに直接入れて調理し、食卓にそのまま出せる便利なうつわです。

寒い冬はこのグラタン皿で温かい食卓を楽しみたいですね。

艶のある飴色

マットな質感の黒

\\ 宇田康介さんの作品はコチラ //

●おすすめの台所道具

年始に買い替えたい台所道具なども色々と取り揃えています。

新しい道具をそろえると年始から気持ちよくお料理も楽しめそうですね。

「鶴」「亀」の縁起物のおろし金

手編みで作られた湯豆腐すくい

しゅろの鍋敷き

竹のお箸

しゅろのたわし

他にも様々な台所道具がありますので、ぜひご覧下さいませ。

\\ 台所道具の詳細はコチラ //

 

期間中にお買い物して頂いた方へお年玉ポイント2倍!

 

【2023年1月2日(月・祝)11:00~1月9日(月・祝)】の期間中に
オンラインストアにてお買い物して頂いた会員様を対象にお買い物ポイントを通常の2倍進呈します!

※ポイント獲得には会員登録が必要です。

ころはオンラインストアより事前に会員登録をお願いします。

※お買い物対象商品はオンラインストア掲載の全商品が対象となります。

 

ぜひ、この機会に当オンラインストアをご利用くださいませ!

 

●年末年始の発送業務について●

年末年始にオンラインストアでご注文、ご入金頂いた商品の発送業務は2023年1月6日(金)以降になります。

予めご了承くださいませ。

 

最新情報をチェックしよう!
>ころは -うつわと道具と喫茶室-

ころは -うつわと道具と喫茶室-

自然に囲まれた心落ち着く古民家空間のギャラリー&カフェ。
作家のうつわや、日本の伝統的な暮らしの道具を取り扱っています。

住所:兵庫県三木市口吉川町大島55
TEL:0794-88-1010
OPEN:11:00~16:30 (LO.16:00)
CLOSE:月・火曜 臨時休業有り
【アクセス】
中国自動車道吉川ICより車約11分、または山陽自動車道三木東ICより約17分/P10台分有り

CTR IMG